- 聖学院中学校・高等学校
 - 卒業生の方へ・同窓会
 
卒業生の方へ
  卒業生の方へ
証明書の発行について
  証明書の発行について
証明書の種類  | 
    
      申込方法  | 
    
      発行手数料  | 
    
      所要日数  | 
    
      発行可能期間  | 
        |
和文  | 
    
      英文  | 
        ||||
卒業証明書  | 
    
      窓口・現金書留・電話※  | 
    
      300  | 
    
      300  | 
    
      受付日より3日  | 
    
      卒業後  | 
        
成績証明書  | 
    
      窓口・現金書留  | 
    
      500  | 
    
      500  | 
    
      受付日より5日  | 
    
      卒業後5年間  | 
        
単位修得証明書  | 
    
      窓口・現金書留  | 
    
      500  | 
    
      500  | 
    
      受付日より5日  | 
    
      卒業後20年間  | 
        
調査書  | 
    
      窓口・現金書留  | 
    
      500  | 
    
      1,000  | 
    
      申込日より5日  | 
    
      卒業後5年間  | 
        
推薦書  | 
    
      窓口  | 
    
      500  | 
    
      1,000  | 
    
      −  | 
    
      卒業後5年間  | 
        
※卒業証明書を電話で申し込まれた場合、受取りは窓口のみとなります。
本校窓口に来校して申込む場合
  本校窓口に来校して申込む場合
証明書発行申込書(PDF)または、調査書用申込書(PDF)をダウンロード後、印刷して必要項目に記入してご来校ください。窓口で申込書を受取り、記入して頂いても構いません。
郵送で申し込む場合
  郵送で申し込む場合
受け取るまでに1週間~10日程度かかりますので余裕をもってお申し込みください。
証明書発行申込書(PDF)または、調査書用申込書(PDF)をダウンロード後、印刷して必要事項を記入し、以下の通り、現金書留で送付してください。推薦書は、直接、窓口にてお申し込みください。
送付いただくもの
  送付いただくもの
証明書発行手数料+返信用送料430円または600円(現金書留のみ)
追跡サービスのあるレターパック430またはレターパックプラス600でお送りいたします。証明書発行申込書または調査書申込書
必ず、昼間連絡のつく電話番号と卒業時担任名を記入してください。
※申込書をコピーするなど、申込書の控えを必ず保管してください。身分証明書の写し
・ 身分証明書は「運転免許証」「健康保険証」「住民基本台帳カード(写真付のものに限る)」「パスポート」「在留カード」「外国人登録証明書」「マイナンバーカード(表面・写真掲載面)」のいずれかに限ります。提出された身分証明書の写しは返却いたしません。また、本人確認のために使用するものであり、その他の目的に利用することはありません。・健康保険証等のコピーを提出する場合は、保険者番号および被保険者等記号・番号を読み取れないように塗りつぶしてください。
・英文証明書依頼の場合はパスポートの写しを添付してください。
送付先
  送付先
〒114-8502 東京都北区中里3-12-1
聖学院中学校・高等学校 事務室 行
※封筒の表に「証明書申込書在中」と朱記してください。
学校教育法施行細則に則り、卒業後、調査書・推薦書・成績証明書は5年、単位修得証明書は20年を超えて証明書の発行ができませんので、「証明書が発行できないことの証明書」を発行いたします。
推薦書の発行を希望される場合は、必ず、卒業時の担任に相談の上、ご来校ください。
事務室について
  事務室について
窓口:月~金 8:30~16:30 土曜 8:30~16:00
※日曜・祝日 その他学校の定める日は事務の取り扱いを行いません。
お問い合わせ
  お問い合わせ
聖学院中学校・高等学校事務室
TEL:03-3917-1121 FAX:03-3917-1123
E-mail: info@seigakuin.ed.jp
