糸魚川農村体験学習最終日のようすです
最終日のプログラムは以下の通りです(詳細は画像をクリックしてください)。
|  |  | 
| 糸魚川駅前のひすい王国館での送別式が 始まりました。 | 糸魚川農村体験学習委員長岩村君による 感謝の言葉。 | 
|  |  | 
| 糸魚川市役所交流観光課の滝川様から糸魚 川の思い出を家族で共有してくださいとの お話をいただきました。 | JAひすい総務部総務課の猪股さんからの お話。二日目の豚汁の具材は糸魚川産に こだわって調理されたとのこと。 改めて感謝です。 | 
|  |  | 
| 中学部長大野先生のまとめ。糸魚川農村体 験学習に関わってくださったすべての方々 への感謝の言葉。皆で『ありがとう!』を 大きな声で言いました。お世話になった各 ご家庭にも届きますように。 | |
|  |  | 
| 送別式の後はお土産購入タイム。 どれにしようか迷います。 | |
|  |  | 
| レジも大忙しです。 | お世話になった朝日さんが駅まで駆けつけ てくださいました。四日間があっという間に 過ぎましたとお母さんが言ってくださいました。 | 

はくたか号に乗り込み、帰京の途につきました。
以上で糸魚川農村体験学習報告を終了します。(大野)

