【中学サッカー部】夏季研修大会(秋季大会予選会)優勝!
9月に始まる秋季大会(新人戦)でのシード権をかけた大会が、8月25日(月)から始まりました。
3年生とともに戦った夏季大会では3位決定戦で残念ながら負け、4位にて第4支部大会(板橋・文京・豊島・北)に進みました。初戦、板橋区1位の西台中との戦いは懸命に戦いましたが残念ながら0-2で敗れ、夏季大会を終えました。ただ、3年生が作ってくれた流れをしっかりと引き継いで、7月からは1・2年の新チームが立ち上がりました。
夏休み中、練習においては基礎を中心に、そして10試合を超える練習試合を通して力をつけていくことができました。そして迎えた大会初戦は浮間中。試合はスタメンだけでなく、ベンチメンバー全員も出場をしながら14-1で勝利しました。
そして迎えた8月27日(水)、決勝戦の相手は、東京朝鮮中です。相手のストロングポイントを抑えながらしっかりと守りつつ攻撃の機会を伺う展開となりました。そんな中、前半キャプテン坂本の頑張りから最後は1年西野のゴールで先制!そして後半はキャプテン坂本の追加点で2-0、スタメン、途中出場の選手、そしてベンチの選手の声援とまさにチーム一丸で戦いました。そして迎えたタイムアップの笛。見事に優勝を勝ち取ることができました。
5月に1年を迎え入れて総勢32名となり、3年とともに歩んできた夏を最高の形で終えることができました。夏を終え、2学期も始まります。学習面での頑張りをサッカーに活かし、サッカーでの頑張りを学習面にしっかりと活かせるようにサポートをしていきながら秋季大会を迎えたいと思います。(顧問:平井 裕・桂謙太郎)