SEIG NEWS

【授業now】高Ⅱ「現代の社会」のアクティブラーニング授業

高校Ⅱ年の社会科の「現代の社会」では、教師からの一方通行ではない、生徒間での学びあいをベースとしたアクティブラーニングを展開しています。この授業では、定期考査などのペーパーテストでは測れないジェネリックスキル(汎用的能力)の獲得、学びのモチベーションの向上を目的としています。

授業開きの4月には、今までの授業と求められる力が異なることを意識し、「現代の社会」の授業の目的を理解します。最初の授業ではボードゲームを使用し、論理的思考力を意識します。2回目の授業では「コミュニケーションの基本」と題し、「話す力」とともに「聴く力」の重要性を感じてもらいました。3回目の授業からは、いよいよチームビルディング。まずは自分たちのチームのルールを自ら設定し、その上でレゴを用いて「高いタワー」「長い橋」を作成するワークショップを行いました。

4月の最後の2回の授業では、昨年度に引き続き、株式会社プロジェクトデザイン(https://www.projectdesign.co.jp/)の方々にご協力をいただき、「the商社」というビジネスパーソンの方々向けのゲーム及び振り返りを実施しました。チームビルディングだけではなく、コミュニケーション力や交渉力、振り返る力など、生徒達は社会では複合的な力が求められていること、自分達も意識すれば色々な可能性が秘められていることを感じたようでした。

5月以降は外部と協働し、いよいよPBL(プロジェクトベースドラーニング)学習を行ないます。